このページの内容
個人目標
2019年度を振返って
昨年A-ONEで働いていた頃は、ころころと変わる経営方針と会社体制に翻弄されながらも目の前にある仕事をただこなすだけ、保険に関しても特に誰かが教えてくれることもなく試行錯誤しながら闇雲に仕事をしていたように思います。
仕事とは?働くとは?と常に自分に問いながら仕事をしていく中で、縁あって橋口さんと仕事でご一緒することになり、分からないことを質問すると一つ一つ丁寧に説明して下さり少しずつ今の仕事に関心を持てるようになった気がします。また香織さんや永田さんからは「分からないことがあればいつでも聞いてください」と温かい言葉を頂き、当時もやもと一人悩んでいたところから救われた思いでした。
A-ONE時代は誰かが指示をしてくれるわけでもなく、教えてくれるわけでもなかったので、自分から調べたり動いたりする事は自ずと身についた様に思いますが、橋口さんやプライアントの皆さんと出会ってからは、働くとは自分のためではなく誰かの為に動いたときに初めて楽しいと思えるのだろうと言うことを教わりました。その事を教えて下さったプライアントにこれからは応えられるよう頑張っていきたいと思います。
職業人としての10年ビジョン
自分の仕事に誇りを持てるようになっている。
自信を持って仕事ができるよう、知識やスキルをそれまでにしっかり身につける。
10年ビジョンを成し遂げるための自分の理念
(パーソナル理念)
目の前にある事を一つ一つ誠実に行う。
職業人として、5年後のなりたい姿・あるべき姿
・10年後の自分を目指し、必要な知識やスキルを再設定し挑む。
職業人として、3年後のなりたい姿・あるべき姿
・それまで人から教わり助けられてきたが、人に教え何か役に立てるようになる。
職業人として、2年後のなりたい姿・あるべき姿
・営業活動を通し、より多くの人との繋がりができ仕事の楽しさがわかってくる。
・保険以外の知識も積極的にインプットする。
職業人として、2020年度のなりたい姿・あるべき姿
・お客様にきちんと説明できるようまずは保険の知識をしっかり学ぶ。
・新しい分野(英語、Excelなど)への挑戦も恐れずやってみる。
2020年度個人目標
保険事業部 東京支店