国際事業部(中国ビジネスコンサルティング)

ミッション

知行合一 伴君大連橋口

 

中国とのビジネスに興味をお持ちの中小企業様を応援します!

日本の中小企業様に特化したサービスです。中国との取引に興味はあるが不安がある、コンサルティング会社に依頼したいが初期投資はできるだけ抑えたい、そんな中小企業のお悩みを弊社の豊富な知識と様々なネットワークで解決いたします。

弊社は2013年に中小企業として中国に進出して以来、様々な経験を通して中国ビジネスに精通し、また人脈・ネットワークを構築して参りました。この経験と人脈・ネットワークで日本の中小企業の皆様を支援いたします。

また、中国にもバイリンガルの中国人スタッフを配し、日本と中国双方でストレスフリーのサポート体制を構築しています。

高い信頼と安心、低いコストで中小企業の皆様の中国ビジネスを応援します!

 

サービスその1:中小企業様向けマッチングサービス

 

お客様が指定される商品や材料について、中国の製造工場や販売代理店など中国の優良企業をお探しします。2社間の業務提携締結の際は、中国企業との間の契約締結を媒介し、取引契約の履行のサポートを行います。

商品や材料が確定し、中国での展開が明確な中小企業様向けのサービスです。

【サービスに含まれる具体的な業務内容】

(1)業務に必要な情報の収集や調査

(2)中国ビジネスに関する助言

(3)通訳・翻訳

(4)取引先の探索及びこれに関する情報提供

(5)取引契約の締結に向けた助言

(6)取引契約に関する実務手続上の助言

(7)取引契約に関する交渉の立会い及び助言

(8)取引契約に基づく履行に関する補助

(9)その他前各項記載に付随する業務

 

サービスその2:中小企業様向けアドバイザリーサービス

 

お客様が指定する商品や材料に関し、中国での取引についての情報収集・提供、助言などを行います。

自社製品が中国で活路があるか市場調査をしてみたい、中国から材料調達が可能か調査してみたい、これから中国とのビジネスを始めてみたい中小企業様向けのサービスです。

【サービスに含まれる具体的な業務内容】

(1)業務に必要な情報の収集や調査

(2)中国ビジネスに関する助言

(3)通訳・翻訳

(4)その他前各項記載に付随する業務

 

オンライン商談も!:中小企業様向け中国語通訳サービス

 

コロナ禍ではオンライン商談を中心に、日中のバイリンガル人材がお客様のニーズに合わせて商談などの通訳をいたします。

 通訳料金表はこちらから

 

主な実績

 
中国ビジネス仲介者とのトラブル解決・中国現地工場との直接業務提携支援(長崎県内の中小企業様)

これまで利用していた中国ビジネス仲介者とトラブルが発生したお客様からトラブル解決の依頼を受ける。弊社は仲介者経由で取引していた中国製造工場と直接連絡し、仲介者とのトラブルを解決。その後、弊社は依頼者と共に中国製造工場を訪問し、お客様と中国製造工場との直接の業務提携を支援。現在も年間を通して発注から納品までをサポート中。

・中国から文具部品調達(長崎県内の中小企業様)

これまで日本国内で調達していた文具部品を中国から安価で調達できないかお客様から相談依頼を受ける。中国国内数社から部品のサンプルを入手し、お客様が確認。同時に中国貿易会社とビジネスマッチングを支援(会社代表者様に中国にお越しいただき、中国貿易会社との商談をセッティング)。サンプルから商品ご選択後、発注。日本発送前に中国国内で検品した際は、中国ビジネスが初めてのお客様に対し、動画を撮影してご安心いただく。

・中国からのマスク輸入(長崎県内の中小企業様)

新型コロナウイルスの感染拡大防止策としてマスクが高騰し品薄状態に。複数の小売業者様から依頼を受け、提携する江蘇省の医療器機製造メーカーより不織布3層マスクを長崎県に大量輸入。マスク品薄状態の中、発注から10日で小売業者様へ納品。

・中国語ネーミング開発(東京都内の中小企業様)

日本語同様に中国語の漢字には個々の意味が存在。弊社の在中国と在日本の中国語ネイティブ社員が、商品に対する日本企業の思いと中国市場での価値、双方のバランスを取ったネーミングの候補をプレゼン。プレゼンの際は、ピンイン標記の書類だけではなく、複数のネイティブが発音した中国語社名を音声録音し提出。提携する北京の弁理士による商標簡易調査も実施した。

・企業マスコットキャラクターぬいぐるみ製作(長崎県内の中小企業様)

企業マスコットキャラクターぬいぐるみ2種、500個を中国現地製造メーカーと共に製造開発。途中、中国の計画停電が続き、製造が難航したものの、無事納品。イメージ通りの仕上がりでご依頼主様にお喜びいただいた。

・検品代行(東京都内の中小企業様)

コロナ禍において渡航困難となり、これまで中国でのコンテナ荷積み前に日本人出張者(ご依頼主)によって検品していた業務ができなくなる。そこで弊社中国スタッフが上海にて検品代行を実施。日本側のご依頼主様と連携を取りながらミッション完了。

・焼き物輸出(東京都内の中小企業様)

中国国内企業より、ある日本の地方都市の焼き物の大量購入依頼を受注。当該焼き物の販売統括代理店とコンタクトを取り、取引仲介。中国国内企業は、卸業者として全国の小売店などに販売した。

 

まずはお気軽にお問い合わせください!ご相談は無料です。

まずは当ホームページの「メールでのお問い合わせ」にてご相談ください。

追って、ご面会・お電話・またはビデオ通話にて無料でご相談を承ります。無料相談の結果、弊社にご依頼いただくことになりましたら、業務委託契約を締結の上、すぐに案件に着手いたします。

 当ホームページのお問い合わせはこちらから

 

大連橋口貿易有限公司(プライアント株式会社国際事業部・連携)

中国遼寧省大連市西崗区風光街33号 鞍鋼大厦17階

執行董事 橋口 久(プライアント株式会社 代表取締役社長)
総経理  劉 金平(プライアント株式会社 国際事業部)