HTC事業部(飲食事業)

HAPPY TRAILS COFFEEホームページ

ミッション

We aim to create an American style coffee shop where customers can enjoy good food and drink in a relaxed, comfortable and at-home atmosphere.
(私たちは、リラックスでき、快適でアットホームな雰囲気の中、お客様が美味しいフードとドリンクを楽しめるアメリカンスタイルのコーヒーショップを創造します。)

 

ファウンダー(創業者)メッセージ

異文化溢れる佐世保にアメリカのローカルなコーヒーショップを。ハッピートレイルズコーヒー(HAPPY TRAILS COFFEE、以下HTC)は、ニューヨークにあったホワイトラビットコーヒー&カフェのマネージャー経験を生かし、2011 年夏、佐世保市の住宅街にHTCをオープンしました。

アメリカでは全国展開する大手のコーヒーショップと肩を並べるように、地域に根差したローカルのコーヒーショップが市民権を得ています。家庭でも職場でもない温かみのある第三の場所で一杯のコーヒーと共に自分の時間を過ごすライフスタイルが浸透しています。

HTCは美味しい食べ物とドリンクと一緒にリラックスできる空間です。飲み物は豊富なドリンクメニューの中からあなたのお気に入りをお選びください。小腹がすいていたら自家製の焼き菓子や深皿で焼いた季節の野菜のキッシュ、クリームチーズとスモークサーモンのベーグルサンドイッチがお勧めです。

大切な友人と一緒に、文庫本を片手に、或いは気軽に一人でふらりとハッピートレイル(楽しい登山道)へ足を踏み入れてください。ハッピートレイルを抜けるとき、きっとあなたも爽快で ハッピーな気持ちに包まれていることでしょう。

ショップの内装は自然豊かなコロラドのテイストが入り、アメリカンチーズケーキやバナナオートミールブレットをはじめとした焼き菓子は、アメリカのオリジナルレシピを日本人の口に合うように微調整しています。ハッピートレイルズコーヒーでお会いしましょう。

ファウンダー ジル・パターソン

 

jillpatterson

 

ふるさと納税

長崎県佐世保市の「ふるさと納税返礼品」として、HTCのベーグルが選ばれました!

返礼品は、店内で人気の「ニューヨークスタイル」のHTCベーグル5種と、現在まちおこしで様々な活動をされている自然豊かな俵ヶ浦半島の農家さんとコラボした野菜ベーグル5種の合計10種類。

HTCのベーグルは現在通信販売しておらず、全国発送できるのは佐世保市のふるさと納税だけ。この機会にぜひご利用ください。

ふるさと納税とは
自分が応援したい自治体に寄付することで、寄付金に応じた税の控除を受けられる仕組みです。集まった寄付金は、自然保護や文化財の保全・子育て支援等のまちづくりに活用され、災害時の被災地支援にも役立てられます。(佐世保市民の方が寄付をされても返礼品のお送りできません。ご注意ください)

ふるさと納税サイト
佐世保 アメリカンベーグル」で検索!(https://www.furusato-tax.jp

 

フランチャイズチェーン制度

2011年8月にアメリカ人女性ジル・パターソンによって創業したアメリカンスタイルのコーヒーショップ。コーヒーショップ単体経営ではなく、保険代理店、士業事務所、来店型事務所、カーディーラーなどのコア事業に寄り添い、コア事業の事業発展を支援するコーヒーショップの経営ノウハウをFCオーナー様へ提供します。

プレスリリース(PR TIMES 2020年12月18日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000071634.html

フランチャイズ1号店(2020年12月19日OPEN)
HOGET supported by HAPPY TRAILS COFFEEhttps://hoget.jp

フランチャイズ加盟に関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
プライアント株式会社HTC事業部
TEL 0956-28-2425
月~金曜日 9:00-18:00 (土日祝を除く)
一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会研究会員

 

アクセス

〒858-0923 長崎県佐世保市日野町1828-49
TEL 0956-88-8677
https://happytrails.coffee