プライアン株式会社の「事業継続力強化計画」が経済産業省九州経済産業局から認定されました!
弊社のコア事業である保険業では、下記4点を目的に、事業継続力強化に取り組んでまいります。
1. 自然災害発生時において、人命を最優先として、社員と社員の家族の安全と生活を守る
2. お客様からの問い合わせ、相談に対応するとともに、災害時に必要な情報を発信する
3. 事故を受付けし、保険金のお支払いを支援する
4. 契約を保全する(異動・解約、満期返戻金支払い、契約更改、契約者貸付への対応)
*一般的に事業継続力強化計画認定は自然災害における防災・減災が対象ですが、弊社では今年4月に策定した新型コロナウイルス感染拡大防止対策に特化したBCPも経済産業省九州経済産業局に提出して認定を受けております。
「事業継続力強化計画」の認定制度とは(中小企業庁のHPより抜粋)
中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が認定する制度。認定を受けた中小企業は、税制優遇や金融支援、補助金の加点などの支援策が受けられる。 計画に記載する項目の事例は以下の通り。
ハザードマップ等を活用した自然災害リスクの確認方法・安否確認や避難の実施方法など、発災時の初動対応の手順・人員確保、建物・設備の保護、資金繰り対策、情報保護に向けた具体的な事前対策・訓練の実施や計画の見直しなど・事業継続力強化の実行性を確保するための取組など