この度の新型コロナウィルスに罹患された皆様と、感染拡大により生活に影響を受けられている地域の皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
 
さて、4月15日から実施しております、新型コロナウイルス対策に伴うテレワーク対応・輪番出社の実施につきまして、対応期間Ⅲの期限5月29日までに延長させていただいておりますが、長崎県を含めた39県における緊急事態宣言の解除を発表を受け、5月18日より対応を一部変更いたします。継続点と共にお知らせいたしますので、どうぞご確認ください。

・テレワーク対応・輪番出社期間
対応期間Ⅲ継続中(4月15日から5月29日まで)。
・輪番出社人数
5月18日より、社員2名・役員1名から社員3名・役員1名へ変更します。
・お客様との面会
引継ぎ控えさせていただきます。やむを得ない場合は三密を避けた面会とします。
・(自動車事故などの)事故対応
現場駆けつけサービスなど、これまで通り実施します。
・来店型ほけんショップ(佐世保市日野町)
引継ぎご来店誘導はいたしません。
・東京支店(千代田区神田錦町)
4月1日設立から休業中でしたが、5月21日よりテレワーク対応にて営業開始いたします。

お客様とお会いできないことを社員一同大変悲しく感じておりますが、自分自身と大切な人の健康と生命を守るため、都道府県境や国境を越えて共に団結してこの危機を乗り越えていきましょう!